(17時30分から24時まで点灯します。 期間中、点灯開始時間を変更予定)
ただし、10月1日(水)は点灯式および撮影取材対応等のため、
18時30分より点灯いたします。
会場:京阪寝屋川市駅前 東西ロータリー周辺
.
.
.
.
弊社主催のイルミネーション事業に、多大のご理解とご支援をいただき、ありがとうございます。
7年目となる今年は、イルミネーションの点灯初日に合わせ、マルシェイベントを開催します 。
寝屋川市駅前のイルミネーションと共に、マルシェでのお買い物をお楽しみください。
.
なお、イルミネーション監修には、御堂筋イルミネーション等でご活躍の㈱LEM空間工房 長町代表に、ご参加頂きます。
<主催>
アドバンス寝屋川マネジメント株式会社
(都市再生推進法人)
<共催>
株式会社 ODA
<後援(申請中)>
寝屋川市、寝屋川市教育委員会、北大阪商工会議所
<イルミネーション監修>
㈱LEM空間工房 代表取締役 長町 志穂
アドバンス寝屋川マネジメント㈱・・・
昭和60年に設立され、寝屋川市唯一の第三セクター法人として40年間事業活動を実施し、
平成31年3月には都市再生特別措置法に基づく「都市再生推進法人」に指定されました。
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2025.8.8 協賛金募集のお知らせ>
『ねやがわイルミネーション2025』の協賛金募集を行っております。
本事業の趣旨にご賛同いただき、ぜひご協賛賜りますようお願い申し上げます。
【事業名】
『ねやがわイルミネーション2025』
【目的】
地域性・季節性を考慮しつつ、寝屋川市のイメージ向上およびPRを図るとともに、
青少年の芸術・文化の向上・発展および健全な育成に寄与することを目的とします。
【内容】
寝屋川市駅前の東西ロータリー周辺でのイルミネーション事業
.
【開催期間】
2025年10月1日(水)~2026年1月11日(日)
※点灯時間:10月1日 18時30分~24時
10月2日以降 17時30分~24時
(日の入り時刻により、点灯開始時間を変更します)
.
【募集内容】
協賛金による事業へのご参画(1口:3万円より)
※ 開催期間中、会場内やホームページ等に協賛者名を掲示致します。
【お問い合わせ】
アドバンス寝屋川マネジメント㈱
〒572-0837
大阪府寝屋川市早子町23-2-217
(アドバンスねやがわ2号館2階)
電話:072-823-3752
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2025.1.12 『ねやがわイルミネーション2024』を予定通り終了致しました>
今年度も『ねやがわイルミネーション2024』を無事開催する事ができました。
たくさんのご支援・ご協力、ありがとうございました。
6年目となります今回、国連の「9月23日 手話言語の国際デー」に合わせ、世界各地で実施されるブルーライトアップに参加し、
10月1日には寝屋川市 広瀬市長を来賓としてお迎えし、イルミネーション点灯式およびマルシェイベントを開催致しました。
また、クリスマスイルミネーション(切り株サンタ製作)では、寝屋川市立中央小学校の児童(100名)にご参加頂き、市民・駅利用者から大変好評を頂いております。
来年度も更にパワーアップして開催できますよう進めてまいります。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
『ねやがわイルミネーション2024』
~今年も届けます“街も心もキラキラに”~
関係者一同
.
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
みなさまからのご支援・ご協力、誠にありがとうございました。
※ お車でご来場の方は、こちらの駐車場(パークアドバンス)をご利用ください。
イベントに関するお問い合せ先
アドバンス寝屋川マネジメント株式会社
大阪府寝屋川市早子町23-2-217
TEL. 072-823-3752