(17時30分より24時まで点灯します。 期間中、点灯開始時間を変更予定)
会場:京阪寝屋川市駅前 東西ロータリー周辺
.
.
弊社主催のイルミネーション事業に、多大のご理解とご支援をいただき、ありがとうございます。
今年は、寝屋川市駅の西側もイルミネーションを実施することになりました 。
これにより、寝屋川市駅前 東西ロータリー周辺がイルミネーションの光に包まれることになります。
是非、 皆様方に 応援して頂き ご協賛を 賜りますよう お願いいたします 。
なお、イルミネーション監修には、御堂筋イルミネーション等でご活躍の㈱LEM空間工房 長町代表に、これまで同様ご参加頂きます。
<主催>
アドバンス寝屋川マネジメント株式会社
(都市再生推進法人)
<共催>
株式会社 ODA
<後援>
寝屋川市、寝屋川市教育委員会、北大阪商工会議所
<イルミネーション監修>
㈱LEM空間工房 代表取締役 長町 志穂
アドバンス寝屋川マネジメント㈱・・・
昭和60年に設立され、寝屋川市唯一の第三セクター法人として38年間事業活動を実施し、
平成31年3月には都市再生特別措置法に基づく「都市再生推進法人」に指定されました。
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2023.10.1 ねやがわイルミネーション2023 点灯しました>
いよいよ、ねやがわイルミネーション2023が点灯しました。
今回から、寝屋川市駅西側ロータリー周辺でも点灯しております。
また、11月よりクリスマスバージョンに変更いたします。
ぜひ、ご覧ください。
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2023.9.28 イルミネーション準備工事が順調に進んでいます>
ねやがわイルミネーション2023の準備が順調に進んでいます。
10月1日(日)のイルミネーション開始まで、もうしばらくお待ちください。
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2023.9.26 「Log-in MARCHE in アドバンスねやがわ-vol.3-」を開催いたしました>
寝屋川市駅前東側広場にて、「Log-in MARCHE in アドバンスねやがわ-vol.3-」を開催いたしました。
天候にも恵まれ、大盛況となりました。
ご来場、ありがとうございました。
次回開催は、11月28日(火)を予定しております。
http://advance-neyagawa.jp/marche-info/news/372/
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2023.9.23 「手話言語の国際デー」ブルーライトアップ実施いたしました>
9月23日(祝)「手話言語の国際デー」ブルーライトアップを、18時より実施いたしました。
たくさんの方々がブルーライトアップをバックに写真を撮っておられました。
お集まり頂き、ありがとうございました。
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2023.9.22 寝屋川市公式SNSにて、ご紹介頂きました>
https://www.facebook.com/photo/?fbid=690638143092220&set=a.313661854123186
.
【手話言語国際デー ブルーライトアップ】
毎年9月23日は、手話言語国際デーであり社会全体で手話への意識を高める日です📣
建物等を平和の象徴である青色にライトアップしています!
▽場所 アドバンスねやがわ1号館壁面(18時~24時)https://t.co/RNoplWdLly pic.twitter.com/CLTg1INTqb— 寝屋川市公式ツイッター(寝屋川市役所) (@neyagawa_city) September 22, 2023
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2023.9.14 9月23日(祝)「手話言語の国際デー」ブルーライトアップ実施のお知らせ>
(参考イメージ写真)
『ねやがわイルミネーション2023』は、寝屋川市福祉部障害福祉課と連携し、
9月23日(祝)「手話言語の国際デー」ブルーライトアップを、
アドバンスねやがわ1号館 壁面にて実施いたします。
なお、点灯時間は18時から24時となります。
国連総会にて決議された「9月23日 手話言語の国際デー」に合わせて、世界各地で名所や施設を「青色」にライトアップする取組が行われています。
「青色」は世界平和を表す色であり、手話言語が音声言語と対等であることを示すために選ばれました。
.
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2023.9.5 2023年度協賛企業・団体様のご紹介>
ねやがわイルミネーション2023は、下記の企業・団体様と共に実施いたします。
ご協賛、誠にありがとうございます。
<協賛(敬称略)>
㈱アーキエムズ
アドバンス名店会事業協同組合
住まいのイシハラ ((ISHIHARA-group.co)
イズミヤSC寝屋川(㈱エイチ・ツー・オー商業開発)
INOUE TRANSPORT㈱
大利商店街振興組合
川崎印刷
㈱カンサイ
㈱関西ぱど
㈱カンソー
北大阪商工会議所
㈱北山造園
京阪ホールディングス㈱
厚生住宅建設㈱
コスモ建物管理㈱
㈱サン建材
新生工業㈱
新日空サービス㈱
日本パフ㈱
寝屋川ロータリークラブ
Vista Japan㈱
でんきのフィールド(㈲フィールド)
㈱前田組
㈱ミヤビ技建
八千代電設工業㈱
ラッキー寝屋川店(㈱大近)
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2023.8.30 Yahoo!ニュース エキスパートにて、ご紹介頂きました>
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ca2c518180b6c0688a887a536224ac2b76513ec8
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2023.8.24 地域情報サイトにて、ご紹介頂きました>
号外NET ピックアップ!大阪府
https://prefosaka.goguynet.jp/2023/08/24/neyagawa-illumination–osakapreflc4–/
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2023.8.20 地域情報サイトにて、ご紹介頂きました>
寝屋川つーしん
https://www.neyagawa-np.jp/hitokoto/illumination-20230820.html
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2023.8.1 協賛金募集のお知らせ>
『ねやがわイルミネーション2023』の協賛金募集を行っております。
協賛金受付を終了いたしました。
ご協賛、誠にありがとうございました。
【協賛金】
一口 3万円より、お願い致します。
なお、開催期間中、現地にて協賛者名を掲示致します。
【お問い合わせ】
アドバンス寝屋川マネジメント㈱
〒572-0837
大阪府寝屋川市早子町23-2-217
(アドバンスねやがわ2号館2階)
電話:072-823-3751
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
<2023.1.12 京阪寝屋川市駅前イルミネーション2022を予定通り終了致しました>
今年度の駅前イルミネーションも無事開催する事ができました。
たくさんのご支援・ご協力、ありがとうございました。
来年度も更にパワーアップして開催できますよう、進めてまいります。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
『あした元気にな~れ★寝屋川プロジェクト』
~京阪寝屋川市駅前イルミネーション2022~
関係者一同
.
.
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
みなさまからのご支援・ご協力、誠にありがとうございました。
※ お車でご来場の方は、こちらの駐車場(パークアドバンス)をご利用ください。
イベントに関するお問い合せ先
アドバンス寝屋川マネジメント株式会社
大阪府寝屋川市早子町23-2-217
TEL. 072-823-3752