2018/04/21
紆余曲折の歴史から復活を遂げたボルドー・メドック第3級「シャトー・デスミライユ 2008」
17世紀に設立されローザン家が所有していました。1855年にはメドック格付けで第3級に認定さ...
2018/04/19
やや甘口、爽やかで親しみやすいロゼスパークリング「イディル・ワイン ウィスパーズ スパークリング ピンク モスカート」
トロピカルフルーツの風味が口いっぱいに広がる、やさしい甘さのロゼスパークリングです。ほのかに...
2018/04/17
ポルトガルの歴史ある大手生産者が造るビギナーにピッタリ爽やか白ワイン「ジョゼ・マリア・ダ・フォンセカ ツイン・ヴァインズ ヴィーニョ・ヴェルデ」
爽やかな甘味と果実味はヴィーニョ・ヴェルデの特徴を余すことなく表現しています。アルコール度数...
2018/04/15
力強さと優美さを併せ持つマルゴーワイン「シャトー・タヤック キュヴェ・ニコラ 2010」
深いルビー色。赤い果実や花、樽などの凝縮された香り。厚みのある果実味と緻密なタンニン、樽やス...
2018/04/14
樹齢70年を越える古木から造られる繊細で緻密なシャブリ「ドメーヌ・コスタル シャブリ ヴィエイユ・ヴィーニュ キャトル・セゾン・ド・ジル 2014」
柑橘系の果実を思わせる豊かな果実味、清々しい酸味、シャブリらしいミネラルなど、シャブリの味わ...
2018/04/12
お料理と合わせて楽しむ優しい辛口ドイツワイン「ショーンレーバー・ブリュームライン グーツリースリング トロッケン 2014」
絶好の栽培条件を有する畑で丹精込めて育てられたブドウを使用し、クリーンな環境で造られたワイン...
2018/04/10
南アフリカの老舗ワイナリーが造る正統派ワイン「ハーテンバーグ カベルネ・シラーズ 2015」
ラズベリーやカシスなど熟した赤い果実、スパイスなどの豊かな香り。渋味は柔らかく、なめらかな口...
2018/04/08
数々の受賞歴を誇るワンランク上のチリワイン「カントル カベルネ・ソーヴィニヨン / シャルドネ レゼルヴァ」
ピーチやパイナップルの香りにフレッシュな果実味と酸のバランスが良い辛口のシャルドネと、ベリー...
2018/03/10
スペインの白ワインの名産地ルエダの爽やかな味わい「マルケス・デ・カセレス ベルデホ 2015」
凝縮感のある果実の香りに柑橘類やハーブ、ミネラルが感じられます。 青りんごを思わせるフ...
2018/02/15
魚のお刺身や貝料理におすすめのすっきり白ワイン「クロ・バガテル オー・キャトル・ヴァン ブラン」
フローラルな香りと柑橘系の爽やかな香りが混ざり合っています。 フレッシュな果実味と酸が...
2018/01/27
除草剤や化学農薬を一切使用しない、スペインのオーガニックワイン「ヒル・ファミリー・エステーツ オノロ・ベラ オーガニック」
フミーリャ北部の標高650~700mに位置するオーガニック認証を受けた畑のブドウを使用して造...
2018/01/20
大草原パンパスの強い日差しと乾燥で熟成した、芳醇な香りと果実味「パンパス・デル・スール」
アルゼンチン国土の約25%を占める広大な平原、パンパス。 標高の高さによる1日の寒暖差...
2017/12/28
迎春ワインにおすすめ!可愛い干支のイラストがラベルになった「ニーポート エト・カルタ」
民芸の張り子をモチーフとして十二支の動物を描いた干支ラベルです。 張り子は、魔除け、無...